滞在時間を延ばすことで集客力や満足度を高める方法について学ぶ研修会を開催します。講師には、東京ディズニーランド等の創成期に株式会社オリエンタルランドで経験を積まれ、現在は地域力創造アドバイザーとして活躍されている豊田講師をお迎えし、滞在時間を延ばす工夫や地域連携による魅力向上について、実例を交えながらご講演いただきます。地域の魅力づくりや集客に関心のある方は、ぜひご参加ください。
開催日時
2025年10月9日(木)
第1部 10:00~12:00
第2部 13:00~14:30
※ランチ交流タイムあり(有料)。第1部のみの参加も可能
会場
風のえんがわ(江津市後地町2398)
講師
総務省地域力創造アドバイザー 豊田 啓道 氏
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
9:30~ |
【第1部】 受付開始 |
10:00~ | 開会、自己紹介 |
10:30~ |
講話:豊田 啓道 氏 ・地域の魅力を高めるための地域連携 ・滞在時間を延ばすための工夫 ・自身の施設で出来る連携を考える |
12:00~ |
【ランチタイム】 風のえんがわにて ※参加者同士の交流タイム |
13:00~ |
【第2部】 グループワーク (地域連携について考える) |
14:30~ | まとめ・閉会 |
対象者
しまね田舎ツーリズム実践者、市町村担当者、その他興味がある方ならどなたでも
定員
20名
参加費
無料
※ランチ交流タイム 1,200円(税込、昼食代)
申込み締切
2025年10月2日(木)
チラシ・参加申込書
申込み方法
Webフォームの場合
下記「webフォーム」からお申込みください。
主催
公益財団法人ふるさと島根定住財団(しまね田舎ツーリズム推進協議会)
問合せ
公益財団法人ふるさと島根定住財団 石見事務所(江木・山藤)
島根県浜田市相生町1391-8 シティパルク浜田2階
電話:0855-25-1600 FAX:0855-25-1630
E-mail:iwami@teiju.or.jp
当日連絡先:080-2932-6055